SDGsの趣旨に賛同し、達成に向け取り組んでいます。
SDGs(Sustainable Development Goals)
2016年から2030年の15年間で、
達成すべき”世界共通の目標” として、
2015年に持続可能な開発サミットで
国連加盟国193ヵ国が全会一致で採択した
「持続可能な開発目標」です。
世界を変えるための、
17の目標と169のターゲットで構成され、
「誰ひとり取り残さない(No one will be left behind)」
を理念に謳っています。
SDGsの詳細はこちら
外務省ホームページ(JAPAN SDGs Action Platform)
日本ヘッドセラピー協会 SDGs宣言
私たちは、「半径5m以内の人を幸せにする」という理念のもと、
全国にいる「ヘッドマスター、ヘッドセラピスト、修了生やパートナー企業」と共に、
心と身体の癒やしを提供し、
健康をサポートする事業活動を通じて、
SDGs達成に向け、
地域社会の健全な発展に貢献し、
これからも様々な取り組みを行っていきます。
取組み事例
- 企業で従業員のためのストレスケア研修のプログラム開発や企画提案
- 心とからだの健康をサポートするセルフケア・ホームケアの本の出版、商品開発
- 医療・学校・福祉法人、企業にて、健康サポートのための講演やワークショップの開催
- 社会福祉法人で職員や施設利用者の方へのヘッドセラピーの施術ボランティア活動
- 全国にいるヘッドマスター、ヘッドセラピスト、修了生の活動
自治体・企業・福祉法人等での研修の実施、心と体のセルフケアや
ホームケアの講座の開催や啓蒙活動、施術の提供、福祉施設等でのボランティア活動