【注目!】ヘッドセラピスト養成講座の受講料へと見直しました。
ヘッドセラピストは、人に触れることで心と身体を癒やす素晴らしい役割です。
心が疲れたとき、そっと触れられるだけで救われる瞬間があります。
私たちはこの「触れる力」を、もっと社会全体に広めたいという想いで活動しています。
協会創立から20年、これまで培ってきた経験をもとに、新たに『社会貢献型ヘッドセラピスト養成講座』を立ち上げました。
この講座は、単なる技術の習得にとどまらず、「自分と大切な人、そして社会に寄り添う力」を育む学びの場です。
より多くの方に参加していただけるよう受講料も見直し、初めての方でも安心して学べるカリキュラムを整えました。
ヘッドセラピーは、家族や友人の笑顔を支え、地域に優しさを広げる力です。
私たちと一緒に「触れる力で社会を癒やす」一歩を踏み出しませんか?
心よりご参加をお待ちしています。
2005年生み出した「頭は心の反射区」という考え方。
それは、ただのアイデアではなく、
心と体に響く、新しい“癒やし”の扉でした。
「頭を揉む」だけではない、「頭皮を刺激する」だけでもない。
私たちが提供するヘッドセラピーは、
その瞬間だけでなく、
その人の「これから」を
そっと明るくするもの。
「永遠に触れていてほしい」
そんな気持ちにさせるタッチで、
疲れた心と体を解きほぐします。
どんなふうに?
頭蓋骨、頭皮、呼吸、脈拍、体温、リズム。
その全部を感じ取ること。
そして、それに応えること。
それが「エターナルタッチ」という、
これまでにない癒やしの技術です。
ヘッドセラピーって、ただの技術?
いいえ、それだけじゃありません。
それは「心を軽く、体を軽くする」ための、
新しい時代の“ちから”。
20年以上の実践と研究。
30,000人以上の人に触れてきた経験。
そこから見えてきた
「ほんとうの癒やし」を、
惜しみなく伝える講座です。
2024年4月から、こんな風に変わります。
「ずっと触れていたい」「触れられて安心する」そんな手のひらを目指す講座がスタートします。
2024年度4月からは、『エターナルタッチ2級』 の受講が必須となりました。
「エターナルタッチ」それは、ずっとつながる感覚。ただ触れるだけじゃなく、その先にある安心や信頼、あたたかさ。
「永遠に触れていたい」と思える手のひらの感覚を育てます。この新しい取り組みに合わせて、「ヘッドセラピスト資格」の名前も変わります。
新しい名前は、『エターナルタッチ・ヘッドセラピスト』。資格の名前が変わる理由。
それは、ただ技術を学ぶだけじゃなく、心や体に寄り添う、あたたかな手のひらを届けたいから。
資格名には、そんな思いが込められています。
この新しいステップを、ぜひ一緒に愉しんでいただけたらうれしいです。
ヘッドセラピストになると、できること。
たとえば、大切な人の頭に触れる。
なんだか重そうな気持ちを、そっと軽くする。
気づけばその人の顔が、ちょっと明るくなっている。
そんなことが、
あなたにもできるようになるんです。
それは、ただの「お仕事」とは少し違います。
誰かを助けたい。
誰かを癒やしたい。
そんな気持ちがあれば、
はじめられるものなんです。
自分自身にも役に立つ。
頭に触れる方法を学ぶと、
不思議なことが起こります。
大切な誰かだけじゃなくて、
自分の心がちょっと軽くなる。
なんだか、深呼吸が楽になる。
これ、ヘッドセラピーの不思議な力なんです。
学ぶことは、技術だけじゃない。
心の在り方を考える時間を持つ。
少しずつ、自分の中が変わっていく。
そんな実感を持ちながら、
技術を身につけていきます。
しかも安心して始められる。
資格が取れる。
講座のあとも、サポートがある。
同じ想いを持つ仲間とつながれる。
さらに、あんしん補償制度も追加で選べるから、
プロとしても安心です。
何より大事なのは、心の在り方です。
「触れる」ことを通じて癒やす。
その行為が、あなたの世界を
少しずつ広げていきます。
大切な人の笑顔を見るために、
今日、ここから始めてみませんか?
● 講座概要 ●
受講資格
「癒やしの真髄」を感じてみたい方へ
私たちが提供するのは、
ただの技術ではありません。
あなたの心が、人々と深くつながり、
その温かさを伝えられる
セラピストになるための道です。
「人に寄り添いたい」
そんな思いがあるあなたに、
ピッタリの機会です。
受講時間
前期2日間もしくは3日間、
後期3日間、
そして前期&後期5日間もしくは6日間。
時間をかけて深く学ぶことで、
体も心もゆっくりと変わっていきます
理論編
私たちが伝えるのは、ヘッドセラピーの本質。
「頭は心の反射区」
頭皮の3つのエリア、
それぞれがどんな意味を持つのか。
どんな施術をすれば、
心身にどんな変化が起こるのか。
それを理解することで、
あなたの手のひらが、
ただの手でなくなります。
あなたの触れるその一瞬が、
相手の深い部分に届くことを
実感するでしょう。
前期
- ヘッドセラピーの概念
- 頭は心の反射区について
- 頭皮は3つに分かれる
- ヘッドセラピーのポイント
- 施術後に身体に表れる効果と反応
- 脳波を誘導させる
- 人体解剖学
- ネガティブ筋をほぐす
- 経絡と頭の関係
- エターナルタッチ(R)2級オンライン講義
後期
- 人体解剖学
- 解剖生理学によるヘッドセラピーのための研究資料
- 共感的ヘッドセラピストについて
- 傾聴のルール
- ヘッドセラピー に特化したカウンセリングのポイント
- つらい人を支える方法
- 頭皮の図表(状態チェック)について
- 頭皮診断と技術への応用について
- 頭の反射区の応用について
- 理性的・合理的な大人の心へ
- ヘッドセラピストとしての在り方(Being)
- 質疑応答・ご相談など
実技編
実技は、深い「安らぎ」を届けるための、
心と体のつながる技法です。
前期では、横になって行う
施術(やすらぎ)を習得し
静かに心を落ち着かせます。
また、潜在的意識にアプローチします。
後期では椅子に座ってもらい
行う施術(快)で、さらに深い
「快」を感じさせます。
また、脳脊髄周りの神経叢を活性化させ、
且つ、内面の顕在意識にアプローチしていきます。
実際に、講師があなたの手を取りながら、
どんな風に触れると、
どんな効果が生まれるのか、
あなたの体感を通じて学びます。
● 肩書について ●
ヘッドセラピスト前期の課題に合格で、
「エターナルタッチ・ヘッドセラピスト前期ディプロマ(修了証)」を発送します。
その後、ヘッドセラピスト後期の受講の権利が与えられます。
ヘッドセラピスト後期の課題に合格で、
「エターナルタッチ・ヘッドセラピスト認定証書」を発送します。
その後、最高位「プロ養成講座」に進めます。
メニューづくり、カウンセリング方法、アドバイスの仕方などを学びます。
受講から認定取得までの流れ
会員サポートについて
- 再受講無料
- 特別講座やフォローアップ講座の割引
- イベント・ボランティア活動費の負担
- セラピスト安心補償制度(補償あり・なしが選べます)
- 情報共有の秘密グループ「たんぽぽのピグモンズ」への参加
- 会員限定プレゼント
- 優待割引と最新資料の提供
- 社会貢献活動への参加機会
- オリジナル名刺の作成
- 「頭は心の反射区」のロゴ使用権の付与
- 「頭皮の3タイプ図」のロゴ使用権の付与
- 商品の優待割引(一部不可)
- WEBサイトにプロフィールを掲載(ヘッドセラピスト認定者)
- WEBサイトにサロン情報案内を掲載(ヘッドセラピスト認定者)
ピックアップ!課題レポートから
美容師として20年以上お客様の頭を触らせていただいていますが ほとんどの方がストレスでカチカチです。
今までのヘッドスパやマッサージは
気持ちの良いものではありますが、私の中で、
もう少し深い所まで寄り添って癒やす事は
出来ないのかと モヤモヤしていました。
そんな時に ヘッドセラピーに出会い
「頭は心の反射区」という考えに興味をもちました。
実際 講習を受けてヘッドセラピーを
行ってみると、今までの スパとは
確実に効果の出方やスピードが違いました。
モデルさんの入眠の深さ、終わった後の頭皮、
身体の緩み方など、とても 興味深かったです。
ヘッドマッサージとヘッドセラピーの
違いがよく解りましたし、
このセラピーの理論や技術には、
ほんとに人に寄り添う事の出来る優しさを感じます。
そして、何より 自分自身が癒されていくという事。
まず自分を整えて いく。
今までは 仕事、家庭優先で自分の事は後回で、
自分自身がカチカチの 状態でした。
講習を受けた事によって、自分の「在り方」を
考えるようになったのは 大きな変化であり気づきでした。
今後もヘッドセラピーをより深めて いきたいと思いました。
(前期課題レポート M・Mさま)
課題を終えまず、
こんなにも人の身体に触れさせて頂きます。
と言う思いをここまで意識して
施術していたであっただろうか?と
考えさせられました。
「人の命、魂のある場所、尊厳のある場所を
触れさせてもらうという事を意識する」という
聡さんから教えて頂いた言葉がヘッドセラピー中、
ずっと私の頭の中にありました。
そんな事は解っていると思うのと、
毎日そう思って触れるのでは全く違うと感じました。
今回、5名の方の施術を行い、
終わった後の感謝の気持ち
幸せな気持ちは特別なものでした。
5名とも頭の状態は異なり、
その方の心の状態が手から伝わり、
ハートで受け感じる事もありました。
聡さんから学んだヘッドセラピーのすごさを
これから多くの方々に知って頂きたいと思いました。
ヘッドセラピー後は、
その方の顔色や表情が明るく
軟らかくなるのを見て、
これが素の姿なのかな?とも思いました。
施術中の表情の変化がなんとも愛しく、
子供に戻った様なお顔を皆がされるのを見て
幸せを感じる事ができました。
人を癒すお仕事をすると言う事は
私自身がまず心身共に健康であるよう、
自分を大切にしたいという思いにも
させて頂く事ができました。
大変貴重な学びの機会を与えて下さり、
心より感謝しております。
この学びはヘッドセラピーを行う事以外にも
生かして行けると思います。
(前期課題レポート N・Sさま)
人間はいくつになっても変われるんだ
前期課程を終えて、忘れてはいけないと
すぐに課題に取り組みました。
でも結局、型、順序、
力加減も忘れてしまった所もあり、
資料とノートを確認しながらの施術でした。
入眠したり「気持ち良い」という言葉と
そのお顔を拝見させて頂く時、
安らぎと癒やしの手助けが
できたという実感があり、
何より私自身がとても心地良かったです。
これが「受け手より施術者が癒される」
という事なんだと理解でしました。
それからが楽しくて楽しくて
色んな方に触れさせて頂きました。
復習会、ブランディングセミナー、
未来ミーテイングにも参加の機会があり、
もう一度、型等のご指導頂きました。
一生懸命やり過ぎるあまり、
力が入り過ぎたり、
型どころか相手の心に寄り添えていない事や
色んな意味で体制ばかりを考えてしまう
気にする自分なのだという事に気付けました。
ありがとうございます。
この気付きは施術させて頂く度に増えていきました。
気付き行動する事によって人は成長出来ます。
人格向上成長の場 出会いに感謝です。
「ありがとう」「ありがとうございます」
このまじないのような言葉を心の中で…
口に出して何度言った事でしょう。
そして、沢山の方に言って頂いた事でしょう。
施術しながら
「ヘッドセラピー」との出会い、
仲間との出会い、
課題にご協力して下さった方々、
そして主人、家族の愛を感じ、
心の底から歓喜に溢れ、
有り難い温かい涙が出てきました。
私は今此の時に「ヘッドセラピー」に
出会い幸せ者です。
今まで仕事の技術内容は
おひとりおひとり
丁寧にさせて頂いておりました。
でも接客が苦手で技術が良ければ…
お客様が満足させられればという考えがあり、
接客が一、技術が二の主人をなかなか
尊敬する事が出来ませんでした。
でも 今、課題を終えてみて、
主人のやり方を認められるようになり、
ひとつの事を長年一線でやってきた事を
素晴らしいと思います。
仕事にも私生活も大きく
変革させて頂きました。
人間はいくつになっても変われるんだと
実感しました。ありがとうございます。
こんな私にも人のお役に立て歓んで頂ける…
体験済みの「心の変革」を
サポート出来るように精進し続けます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
(前期課題レポート 小島恵美子さま)
足は体の反射区、頭は心の反射区
足裏セラピーを仕事にしているので、
足の裏でその方の身体の様子を感じ取れる事は
学んでいるし、体験も色々しています。
そして、頭は心の反射区・・には、
なるほど~って思いました。
友人に施術をさせて頂いた時、
本人自ら、私、頭皮が硬いの・・と
言われました。確かにカチンカチンでした。
でも、2回目、
ガラッと変わっていたのです。
カチンカチンだったのが柔らかくなっていました。
話を伺っていると2回目までの間に
1つの大きな問題が解決し、
気持ちが楽になったとの事でした。
楽になったことで
頭皮も柔らかくなったのでしょうけど、
これほどまでに反応するなんて驚きました。
また、施術の最中から皆さん
気持ち良いと言ってくださり、
こんな丁寧に頭を触ってくれる
とこ無いよね~と言われます。
私は医者では無いので
どこか不調を治すと言う事は出来ませんが、
施術で心や身体を少しでも癒す事で、
その方が楽になり明るくなれたら
良いな~との思いが有り、
ヘッドセラピーは、そんな私の思いも
叶えてくれそうな施術だと思いました。
今後もしっかり学んで周りのご縁頂いた方々を
癒させて頂けたらと思います。
更に新たな目標も出来ました。
日本ヘッドセラピー協会、
西川さん、恵美さんに
出会わせて頂けた事に感謝です。
ありがとうございました。
(前期課題レポート 大橋和代さま)
受講された方々の声
◆受講を希望された動機は?
聡さんのお人柄
ブラッシングで頭の血のめぐりが
良くなり髪が生えたら…
母を喜ばしてあげたい。
癒やしも(痛みからの解放)得られたら…
◆講座を通じて感じたこと、一番心に残ったことは?
施術前に心を入れるという事を学べた事が
一番ためになりました。
たくさん受けたマッサージや針も
下手だったわけではないのです。
プロですから。
しかし、心が関係していた
という事を強く感じました。
聡さんのヘッドセラピーの学びを
いただけた事は、財産になりました。
母にも受けて頂き、自信を持って皆さんにも
(必要に応じて)受けてもらえたら本望です。
本当にありがとうございました
◆受講する前と受講した後で、あなた自身の変化したことは?
素晴らしい出会いに恵まれたことが、
嬉しいです。
世阿弥の教えも守っていけたらと思います。

受講するにあたって ※必ずお読みください。
禁忌事項
下記項目に当てはまる方は受講いただけません。
詳細は、お申込み前に直接お問い合わせください。
- 膚疾患や感染症のある方
- 高熱のある方
- 妊娠中の方
- 半年以内に大きな治療・大きな外的手術をされた方
- 医師などから施術を禁止されている方
- 相モデルでの実践が難しい方はご参加いただけません
注意事項
- 髪にハードジェル、ムースはつけないようお願いします。
- 指輪やピアスなどの金属類や怪我のおそれのあるものは外してご参加ください。
- 爪は、講座前日に出来る限り短くしてご参加ください。
- また、爪に装飾がある場合は外したうえでご参加ください。
- 当日の開場は講座開始15分前になります。それまでは会場の外でお待ちいただくようお願いします。
- 講座の終了時間は、質疑応答など20分ほど遅くなることもあります。後の予定をお入れになるときは時間の余裕を持つようお願いします。
- 遅刻した場合は受講時間が短くなります。ご了承ください。
- 飲み物はご自由にお持ち下さい。
受講費用について
「そっと触れられるだけで救われることがある」
ヘッドセラピーは、そんな優しさを届ける技術です。ヘッドセラピスト前期では、単なる技術だけでなく、癒やしの心を育む学びを大切にしています。
初心者でも安心して一歩を踏み出せる内容です。20周年を迎えた今、もっと多くの方に癒やしを広げていただきたいという想いから、受けやすい受講料へと見直しました。
癒やしは人を笑顔にし、社会を温かくします。その力を、あなたも届けませんか?
プライベートレッスンのご案内
エターナルタッチ®ヘッドセラピーの技術は、
癒やしを通じて心身の調和をもたらし、
人々に温かさを届けるためのものです。
社会貢献という理念のもと、
私たちは「ひとりひとりのペースで丁寧に学びたい」
という声にもお応えしたいと考えました。
そのため、プライベートレッスンをご用意しています。
講師と一対一でじっくり学ぶことで、
技術への理解が深まり、
自信を持って施術ができるようになります。
プライベートレッスンは、
1日あたり8,800円の追加料金で
ご受講いただけます。
心を込めた指導を通じて、
あなた自身がより大きな癒やしを
提供できる存在となるお手伝いができれば幸いです。
社会に癒やしを広げる第一歩を、
ぜひ私たちとともに歩んでください。
前期(理論と実技の基礎を学ぶ2~3日間)
講師:西川聡
定員:4名(最少催行人数2名)
会場:東京・大阪・沖縄など
●受講料:税込125,000円(エターナルタッチ2級受講料が含まれます)
●プライベートレッスンの場合の受講料:142,600円
- 学びの時間:19.5時間
- 深い安らぎを生む施術「ヘッドセラピーやすらぎ」を習得。
- 横になった施術を通じて、自律神経に働きかけ、リラクゼーションを実現します。
ここが特長
- 「エターナルタッチ®2級資格」が同時取得可能 ※本受講料にエターナルタッチ2級は含まれています
- 安心の「フォローアップ講座」で受講後も成長をサポート。
- 講師が一人ひとりに技術を見本指導するため、納得の体験が可能です。
- 業界唯一の賠償補償制度「セラピストあんしん補償」5,500円追加で加入できます。詳細はメールにてお知らせいたします。
後期(真のヘッドセラピストを目指す3日間)
講師:西川聡
定員:4名(最少催行人数2名)
会場:東京・大阪・沖縄など
●受講料:209,000円(税込)
●プライベートレッスンの場合の受講料:235,400円
- 学びの時間:27時間
- 椅子を使った施術「ヘッドセラピー快」を習得。
- 脳脊髄周りの神経叢にアプローチし、心と体を活性化させます。
- ※あんしん補償未加入の方は、業界唯一の賠償補償制度「セラピストあんしん補償」5,500円追加で加入できます。詳細はメールにてお知らせいたします。
ここが特長
- 心理的ケアを学ぶ「傾聴」や「カウンセリング技術」を深く学びます。
- 「ヘッドセラピスト認定資格」の登録料込み。
- 頭皮の診断や反射区の活用法も学び、施術の質が格段に向上します。
前期+後期 一括受講(学びの全てを1つのコースで)
●特別価格:330,000円(税込)
●プライベートレッスン受講料:374,000円(+44,000円)
- 学びの時間:46.5時間
- 一括でのお申し込みにより、さらにお得な価格で受講可能。
ここが特別なポイント
- 前期と後期のすべての資格登録料が含まれています。
- ヘッドセラピーの理論と実技を、最短期間で体系的に学べます。
更新制度について | 学びを続けたい方には、こんな選択肢もあります。年に一度、更新いただくことで、下記の提供されます。
会費:あんしん補償あり15,000円/あんしん補償なし8,800円) |
---|
● 事前課題 ●
まず、心と体のことを考える時間をつくってみましょう。
講座に申し込まれた方には、こんな本を読んでいただきます。
◆書いたのは、当協会代表・西川聡です。
「読むだけで、なぜだか手が温かくなってくる」。そんな声もいただいています。
頭皮マッサージで心と体を癒すヘッドセラピー入門 (マイナビ文庫)
● 講座の日は、ちょっとした準備が大事です。
いくつかお願いがありますので、ご確認を。
- 動きやすい服装(ズボン)でお越しください。
- 爪は短めに。「手のひらで伝える感覚」が変わります。
- フェイスタオル2枚とバスタオル1枚(または2枚)をご持参ください。
- ヨガマット1枚(もしお持ちなら)。
- A4バインダーもあると便利です。
※会場によって必要なものが変わる場合があります。事前にメールでご確認くださいね。
「学び」を終えてからが、本番です。
- イベント活動やボランティアに参加して、実践の場を楽しめます。
- 特別レッスンで技術を磨くこともできます。
- あんしん補償あり、なしが選べます。あんしん補償があると、修了後も心配なく実践が始められます。
- Facebook秘密グループで、全国の仲間とつながれます。
最後に
この講座は、「技術」を学ぶ場でありながら、
それ以上に「人を癒すってどういうことだろう?」と考える時間です。
その先には、笑顔の輪が広がるようにと願っています。
「準備ができたら、あとは楽しむだけ。」
お逢いできる日を、心から愉しみににしています。
開催日程とお申し込み
▼2025/3/25 更新時での状況です。
※オンライン受講の方は教材発送後のキャンセルは承れません
前期(on-line + 対面東京)2日間 第137期 |
|
理論&実技 | <on-line>前期【理論編&エターナルタッチ2級】 4月22日(火) 10:00〜20:00(画面入室15分前より) <東京>前期【実技編】 5月13日(火) 9:45~21:00(開場15分前より)※お弁当をお持ちください。 ※御茶ノ水会場(JR・東京メトロ御茶ノ水駅近く) ※エターナルタッチ2級はヘッドセラピスト前期の必修カリキュラムです |
留意点 |
|
備考 | ヘッドセラピスト前期のカリキュラムには「エターナルタッチ2級講座」が含まれています。別途お申し込みの必要はありません。 |
お申込み受付:4/8(火)18時まで ヘッドセラピスト前期に申し込む |
後期(on-line + 対面東京)3日間 第36期 |
|
理論&実技 | <on-line>後期【理論編】 6月23日(月) 10:00~20:00(画面入室15分前より) <東京>後期【実技編】 6月30日(月) 10:20~20:20(開場15分前より)※ランチは皆で外出します。 7月1日(火) 9:20~17:00(開場15分前より)※お弁当をお持ちください。 ※御茶ノ水会場(JR・東京メトロ御茶ノ水駅近く) |
お申込み受付:6/9(月)18時まで ヘッドセラピスト後期に申し込む |
- マンツーマンのプライベート講座は、日程を調整いたします。社会貢献を目指したい方は、お問い合わせご相談ください。こちら