埼玉の日進小学校で「親子のコミュニケーション術」を体験いただきました。 埼玉の日進小学校で、当協会代表の西川聡による「親子のコミュニケーション術」と題して、触れ合いの大切さのお話と併せてペアで行うヘッドセラピーを体験いただきました。 平成30年度1月17日(木)埼玉県さいたま市日進小…
課題レポートより(プロヘッドセラピスト養成講座) 私は今までいろんな場所で人に希望の種を植えてもらい、今、ここでヘッドセラピーをして身近な人、職場の人との関わりを楽しめるようになりました。 そして、課題を終えた今、もっと技術を磨き、もっと知識を増やしもっとそばにいる人の心にし…
いつも協会の活動に、温かいご理解と ご支援をありがとうございます。 2019年1月、2月の福祉施設での ボランティア募集のお知らせです。 私たちは、心を癒す ヘッドセラピーを日本中に 広げたいと思い活動しています。 また、ヘッドセラピーが リラックスや安心感を届…
※写真は福祉センターのボランティアの様子です。 昨日12月26日(水)は 今年最後の 新宿区福祉センターと、 知的障害者向けグループホームにて、 ボランティアの日でした。 利用者の皆さんは、 「気持ちいいね~」 と、いつもよろこんでくれて、 私たちに感謝の気持ちを伝えて…
12月27日(木)~1月7日(月)迄、年末年始休業日とさせていただきます。 休業中のお問合わせは、1月8日(火)より順次対応させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。…
グループホームの ボランティアは、毎月、 事務局責任者の粕谷が訪問し、 2人の自閉症の方に、 ヘッドセラピーを行っています。 自閉症の方は、 感覚が繊細な方が多く、 気候など環境の変化に敏感で、 ストレスを感じやく、 パニックが起こる方もいらっしゃいます。 そこで…
◆当協会は、2つの施設で ボランティアを行っています。 本日11月28日(水)は 2つのボランティア活動を行いました。 【1つ目のボランティアのご報告】 東京都新宿区の福祉センターにて、 ボランティアの日でした。 今日は職員の方にも、 ヘッドセラピーが出来、 皆さん…
いつも協会の活動に、温かいご理解と ご支援をありがとうございます。 11月、12月の福祉施設での ボランティア募集のお知らせです。 私たちは、心を癒す ヘッドセラピーを日本中に 広げたいと思い活動しています。 だから、 自分達が出来る事は何かを 問われていると思ってい…