まず自分自身を癒やすことから始める
「触れることで、心と体がほどけていく。」
疲れたとき、誰かにそっと肩を触れられただけで、
「なんだか大丈夫な気がする」と思えた経験はありませんか?
ヘッドセラピーは、頭にそっと触れるだけで、
心の中にしまい込んだストレスや疲労がゆるやかにほどけていく、
そんなシンプルでいて奥深い癒やしの技術です。
でも、この技術の本当の力を発揮するには、
「まず自分自身を癒やす」ことから始めるのが大切です。
自分を大切にする時間を持つこと
それが、周りの人にもやさしさを届ける準備になるのです。
自分をいたわる、その先に広がる世界。
私たちの講座では、
「自分を労わり守る」という基本からお伝えしています。
自分の頭や心に向き合い、
「いま、どう感じているか」を丁寧に知る時間をつくります。
自分を整えられると、不思議なことに、
その感覚は自然と周りにも伝わっていくものです。
人を癒やしたいという思いがあるなら、
まずは自分が幸せでいることが何よりも大切。
「自分を癒やすこと」から始めてみませんか?
120分で見つける、新しい自分の感覚
講座の中では、こんな内容を丁寧にお伝えします。
頭をほぐして、目の疲れを取る方法
目の周りの筋肉をやさしく触れることで、
頭の奥にある緊張もほどけていきます。
イライラや不安を解消する方法
手を置く位置や触れるリズムを少し変えるだけで、
心の中に静けさが戻ってきます。
冷えた体を温める、意外な方法
頭に手を触れるだけで、体全体がポカポカする。
そんな不思議な感覚を実際に体験できます。
思考がクリアになる「触れ方」のコツ
頭を優しく扱うことで、脳がリラックスし、
瞬間的にアイデアが浮かぶようなひらめきを得られます。
これらは特別な道具も準備も必要ありません。
講座を受けたその日から、
毎日の生活の中で実践できるシンプルな方法です。
触れることで変わる、自分と誰かの関係。
「触れる」という行為は、
人間同士がもともと持っている
最も基本的なコミュニケーションです。
でも現代社会では、
その「触れる力」を忘れがちになっています。
頭にそっと触れるだけで、
自分自身の体と心が軽くなることを実感し、
その感覚を誰かと分かち合う。
癒やしの輪が広がる瞬間に、
私たちの講座では何度も立ち会っています。
自分を大切にする練習を始めませんか?
ヘッドセラピーセルフケア講座は、
特に初めての方に寄り添う内容で構成されています。
講師が一人ひとりに丁寧に指導しながら、
あなたが気づいていない「触れる力」を引き出します。
「手を置くだけで何が変わるの?」
「本当に私にもできるの?」
そんな不安を持つ方も大丈夫。
一歩ずつ、自分自身の心と体に向き合いながら、
癒やしの技術を身につけることができます。
受講された方の声
「頭に触れるだけで、
体全体が軽くなる感覚に驚きました。」
「まず自分を癒やすことの大切さを学び、
自分が整えば、周りにもやさしくできると実感しました。」
「シンプルでわかりやすい内容で、
その日から実践できるのが嬉しかったです。」
「自分を大切にする時間が、
こんなに心地よいものだと初めて気づきました。」
「触れる力で、人生を変える。」
ヘッドセラピーを学ぶことは、
単に技術を身につけるだけではありません。
自分を知り、労わり、大切にする――。
そのプロセスを通じて、
日常が少しずつ変わり始めるのを感じられるでしょう。
癒やしの力は、
特別な人だけが持っているわけではありません。
あなた自身の中にある力を、
ぜひ一緒に見つけていきましょう。
「触れることで、自分が変わる。」
そんな時間を、私たちと一緒に過ごしませんか?
受講するにあたって ※必ずお読みください。
【 禁忌事項 】
下記項目に当てはまる方は受講いただけません。
詳細は、お申込み前に直接お問い合わせください。
- 膚疾患や感染症のある方
- 高熱のある方
- 妊娠中の方
- 半年以内に大きな治療・大きな外的手術をされた方
- 医師などから施術を禁止されている方
- 相モデルでの実践が難しい方はご参加いただけません
【 注意事項 】
- 髪にハードジェル、ムースはつけないようお願いします。
- 指輪やピアスなどの金属類や怪我のおそれのあるものは外してご参加ください。
- 爪は、講座前日に出来る限り短くしてご参加ください。
- また、爪に装飾がある場合は外したうえでご参加ください。
- 当日の開場は講座開始15分前になります。それまでは会場の外でお待ちいただくようお願いします。
- 講座の終了時間は、質疑応答など20分ほど遅くなることもあります。後の予定をお入れになるときは時間の余裕を持つようお願いします。
- 遅刻した場合は受講時間が短くなります。ご了承ください。
- 飲み物はご自由にお持ち下さい。
開催日程とお申込み
▼2025/3/25 更新時での状況です。
受講料:税込4,500円~5,500円
地域や会場に応じて、受講料が変わります。
- 認定講師主催の講座のお申込・お問合は、各講師へ直接ご連絡ください。※本部主催の講座も一部あります。
対面(東京) 眼精疲労編 (120分) | |
日 時 | 次回日程が決まり次第発表します(開場15分前より) ※10分無料体験あり |
会 場 | salon arossa 港区三田4丁目 (JR田町・都営三田線三田駅近く) ※詳細はお申し込み時にお知らせいたします |
講 師 | 赤木朝子 |
定 員 | 4名(開催2名より) |
残 席 | 講師にお問い合わせください。 |
受講料 | 5,500円【税・テキスト代込】 |
こちらの受講もおすすめ | \同時受講がオススメ /
|
お問合せ | お申込・お問合は、当協会事務局では承っておりません。 各講師へ直接ご連絡ください。 ▼講師へのお問い合わせ先 salonarossa7259@gmail.com |
直接、赤木講師に申し込む |
対面(沖縄) 眼精疲労編 (120分) | |
日 時 | 次回の日程が決まり次第発表します (開場15分前より) ※10分イス無料体験あり |
会 場 | マナカサロン 沖縄県宜野湾市真栄原3-19-3 2F ※駐車場あり |
講 師 | 與那城京子 |
定 員 | 4名(開催2名より) |
残 席 | 講師にお問い合わせください。 |
受講料 | 4,500円【税・テキスト代込】 |
こちらの受講もおすすめ | \オススメ /
|
お問合せ | お申込・お問合は、当協会事務局では承っておりません。 各講師へ直接ご連絡ください。 ▼講師へのお問い合わせ先 kyoko.y119.37@gmail.com |
直接、與那城講師に申し込む |
対面(東京) ストレスケア編(120分) | |
日 時 | 次回日程が決まり次第発表します(開場15分前より) ※10分無料体験あり |
会 場 | salon arossa 港区三田4丁目 (JR田町・都営三田線三田駅近く) ※詳細はお申し込み時にお知らせいたします |
講 師 | 赤木朝子 |
定 員 | 4名(開催2名より) |
残 席 | 講師にお問い合わせください。 |
受講料 | 5,500円【税・テキスト代込】 |
同時受講おすすめ | \同時受講がオススメ /
ぜひ、この機会にご参加ください。 |
お申込・お問合は、当協会事務局では承っておりません。 各講師へ直接ご連絡ください。 ▼講師へのお問い合わせ先 salonarossa7259@gmail.com |
|
直接、赤木講師に申し込む |
対面(沖縄) ストレスケア編 (120分) | |
日 時 | 次回の日程が決まり次第発表します (開場15分前より) ※10分イス無料体験あり |
マナカサロン 沖縄県宜野湾市真栄原3-19-3 2F ※駐車場あり |
|
講 師 | 與那城京子 |
定 員 | 4名(開催2名より) |
残 席 | 講師にお問い合わせください。 |
受講料 | 4,500円【税・テキスト代込】 |
こちらの受講もおすすめ | \オススメ /
|
お問合せ | お申込・お問合は、当協会事務局では承っておりません。 各講師へ直接ご連絡ください。 ▼講師へのお問い合わせ先 kyoko.y119.37@gmail.com |
直接、與那城講師に申し込む |