自分の持っている可能性を最大限に開花させて、ひとをサポートする道を歩みたい方へ 課題を提出し、念願叶ってヘッドセラピストになった。でも、あなたが、幸せなヘッドセラピストになるためにはこれだけは知って欲しい。 私たちが目指すヘッドセラピストは、幸せを創り出す専門家です。 ヘッドマッサージだけ…
協会名 一般社団法人日本ヘッドセラピー協会(2016年迄JHMA日本ヘッドセラピーマスター協会) 代表理事 西川聡 理念 半径5m以内の人を幸せにする 価値 癒やせる人は美しい 設立目的 ヘッドセラピーの知識と技術の普及 …
2005年 5月 日本初ヘッドマッサージ専門に特化したヘッドセラピー専門サロンHEADMA(ヘッドマ)創業 『心を癒すヘッドマッサージ』として、ヘッドセラピーを教え始める ヘッドスパ専門店の店舗作りやのアドバイスやメニュー開発に携わる 2006年 週刊SPA! 即効[疲…
当会が、ボランティアでお世話になっている新宿区立障害者福祉センター職員の塩川さんにインタビューをさせて頂きました。 私たちは、毎月、2ヶ所の福祉施設でヘッドセラピーのボランティア活動を行っています。 ●新宿区立障害者福祉センターの生活介護事業所 https://www.headthe…
頭からアプローチするストレスケアを学ぶ「ヘッドセラピーセルフケアセミナー」など、各回テーマを変え、セミナー前半は、ヘッドセラピーの知識を学び、後半は、自分で自分の頭の癒す実践講習で、気持ちよさを体感して頂きます。 …
ヘッドセラピーの黎明期から広げてきた癒やしの文化 私たちがヘッドセラピストの育成を 始めたのは2005年のこと。 まだ「頭への癒やし」という概念が 世間にほとんど知られていない 黎明期から、啓蒙活動を続けてきました。 そして、私たちは「頭の癒やし」 という新しいカテゴリーを…
毎日新聞(全国版2017年夏)の1面にセルフケアの方法を大きくご紹介いただきました。 大正製薬のリアップのPR活動の監修をさせて頂きました。 2017年ヨコハマトリエンナーレに出演しました。 <メディア出演・掲載(一部)> 毎日新聞、ヨコハマトリエンナーレ2017、週…
いよいよサンタ・セブン出動! | 人間が一番うれしいことはなんだろう?長い間、ぼくは考えてきた。そして結局、人が一番うれしいのは、人をよろこばせることだということがわかりました。実に単純なことです。ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい。by やなせたかし。ヘッドセラピーそのものは癒やしの可能性を追求したステキな技術です。