あんしん補償制度について 5,000万円までの補償が受けられます。 ご自宅でサロンをされている方や、出張で施術をされている方も、是非ご加入できます。 ヘッドセラピーだけではなく、その他様々な施術にも対応します。 私たちは、ヘッドセラピスト業界で 唯一補償制度のある協会で…
教え伝えるヘッドマスターになる あなたは、「ほんとうに、やりたいことは何ですか?」と質問されたら、どう答えますか?きっと、人の役に立ちたい!人が喜ぶことをしていきたい!周りのがんばっている人を応援したい!たぶん多くの方が、そのように答えるのではないでしょうか。「誰かの役に立ちたい!」これは…
ヘッドセラピーは、ヘッドマッサージで心と身体を癒す目的で作られました。 足裏が内臓など各臓器と繋がっている「反射区」という考え方があるように、頭皮にも身体と心の好不調が表れます。 例えば、頭皮をつまんだ時にカチカチであまり動かない人は、交感神経が優位でストレスにさらされていると判断でき、逆…
頭を癒すというカテゴリーは近年注目されるようになり、美容やエステ、マッサージなどの業界でも、メニューに取り込まれるようになりました。なぜ、今の時代、頭を癒すことが求められているのでしょう?それは、頭のコリをほぐすことが、心のコリもほぐすことに繋がっていることを、皆さんがどこかで感じ取っているから…
ヘッドセラピー講座 ホームケアヘッドセラピスト🄬講座 4時間30分 〈受講資格〉どなたでもお申込いただけます。 「手にやさしさを乗せて」半径5mの人の健康と幸せに貢献できる人を目指します。 横に寝てもらい行うヘッドセラピーの技術を習得します。 ※資格名:ホームケアヘッドセラピ…
今週はクリスマスですね♪ 丁度、仕事納めも迫ってきていますね(@o@) 大切な方と一緒に過ごされるのが 素敵な過ごし方かもしれませんが、 お仕事でクリスマスどころじゃないわ という方も(私もそうです ^^;)、 忘年会をかねて 仲間と飲みにいかれる方も、 お一人で過ごされる方も♪ お家に…
オードリー・ヘップバーンの言葉でとても素敵な言葉があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年をとると、 人は自分に二つの手があることに気づきます。 ひとつは 自分を助ける手。 そして、もうひとつは 他人を助ける手。 by オードリー・ヘップバーン ━━…
ヘッドセラピーを体感し練習する会 ペアになった方と、ヘッドセラピーを実践に近い形で体感しながら練習する会。 【おススメ】施術をするばかりではなく、施術を自分も受けて味わうことで、感じることがあります。 ※修了からお時間が開いた方や、プライベートレッスンを希望の方には、講師があたなの技術を受…